2023/03/23

ネパール旅行追憶⑪ ロープウェイ、ダクシンカリ寺院、クレカニダム訪問(2020年2月)


2月18日 Thankot地区チャンドラギリのロープウェイで眺望を楽しみ、ダクシンカリ寺院を見物、水のきれいなKulekhani(クレカニダム)に行きました。

チャンドラギリケーブルカー(ロープウェー)で山頂へ

チャンドラ切りケーブルカーは、2016年にできたばかりのご自慢の設備、標高2547mの「チャンドラギリの丘」まで、登ります。

ここからは東はエベレスト、西はアンナプルナまで、360度の眺望が楽しめる筈。
アンナプルナは見たからこんどはエベレストがみられる、見ても違いがわかるわけではないのですが、楽しみにしていました。お天気も良いことだし。


が、何も見えません。カトマンズは流石に大都会、都会には空がない。
季節的なこともあるのでしょうが、恒常的にスモッグに覆われているようです。

しかたないから、看板の写真です。ホントはネットから写真取ってきたほうが良いのですが、著作権の問題と言うより、自分で撮ったんだと言い張りたいだけ。




ああ、アホらし。
実物は、こんな空です。

生贄奉納のダクシンカリ寺院

気を取り直して、ダクシンカリ寺院に行きました。
ダクシンカリはカーリーは血と殺戮を好む暗黒の女神カーリーをまつる寺院で、毎週火曜日と土曜日にに生贄を捧げる儀式が行われるということで、ちょうどこの日、火曜日。
真面目な信者やお連れのヤギさん、ニワトリさんにぶつからないように覗き見てきました。
まず、参道。お土産的なもの、食材なども売られています。


ニワトリは生贄用でしょう。



入り口では、生贄を連れた人たちが順番待ちをしています。(ネパール人は総じて温厚、おだやかだと思います。)
我々ヒンズー教徒じゃないので奥までははいれません。


鐘を奉納するんですね。鍵を結びつけて縁結びをするという浮いたものではないようです。



この人は、額に赤い斑点ティカ(tikka)別名ビンディ(bindi)をつけてもらっています。連れらしい人が写真構えているからもしかしたら観光客かもしれません。(服装からして現地人だと思いますが)
ティカはヒンズー教で祝福をしめすもので、初日にK村で歓迎の印につけてもらったは良いけど、あちこちに色がついて往生しました。
指で食べるのも、水で尻洗うのも慣れましたが、これは苦手です。

クレカニダム

また山道をすすみます。
大きなダム、ダム施設もありましたが、あたりの風景はのんびりしたものです。




どこ見ても険しい山、「のんびりしたものです」は取り消し。厳しい世界です。


読んでくださりありがとうございました。普段から健康に気を配られて、機会をみつけ元気に旅行に出られますように。



0 件のコメント:

コメントを投稿